6月8日(土)恒例のアート屋わんどワークショップは『影絵で遊ぼう』です。
1枚の布に光をあてると新しい世界が始まります。
あなたの想いが白い布を通して観ていいる人に届きます。
一緒に新しい物語を作りませんか

6月8日(土)恒例のアート屋わんどワークショップは『影絵で遊ぼう』です。
1枚の布に光をあてると新しい世界が始まります。
あなたの想いが白い布を通して観ていいる人に届きます。
一緒に新しい物語を作りませんか
7月15日(月・祝)にぷかぷかが主催で開催されるオペラシアター『ロはロボットのロ』。
あなたの「私もこども達の為に力になれるかも・・・」という小さな温かな思いをクラウドファンディングという形で是非応援していただけませんか。
テトの旅はロボットの小さな旅だけれど、人もみな毎日一歩を踏み出して人生の旅を歩み続けているのです。
どうせ旅をするなら面白いほうがいい!
ご賛同いただけます方は下記のサイト、モーションギャラリーから御覧ください。
https://motion-gallery.net/projects/pukapuka-robotto2
今までに1度は自分に分身がいたら・・・・と、考えた事があるのではないでしょうか。
なんと、アートやわんどでは11日のワークショップでその夢を実現させました!
詳しくは↓こちらまで ♪♪
本日ぷかぷかオンラインショップがオープン!
こんにちは。日々ぷかぷかのパンを美味しく食べているスタッフの私ですが、まだまだ知ってトクするものがある!と思いました。
高崎さんが本を書きました。
「ぷかぷかな物語」障がいのある人と一緒に、今日もせっせと街を耕して~
4月20日発売予定です。アマゾンでも予約が始まっていますが。ぷかぷかから直接お求めいただきますと、高崎さんがサインをいれさせていただきます。
ご予約は{お問い合わせ}の一番下の[その他のお問い合わせ]からどうぞ。ご来店お引取りまたはお届け(有料)となります。
長野県茅野市で毎年開催される[Light It Up Blue ちの 2019] で4月6日、茅野市民館で高崎さんのトーク&セッション
「一緒に生きていった方がトク!」が催されます。
本日、新しいホームページを公開いたしました。
ぷかぷかのさまざまな活動を網羅するまでにはまだお時間をいただくことになると思いますが、どしどし更新していきます。
あなたの知らなかったぷかぷかがつぎつぎとあらわれてくる!
どうぞご期待ください!
旧ホームページ、フェイスブックページもあわせてご利用ください。
障がいがある人と一緒に暮らす社会について掘り下げて考えるためのトピックス集です。