ぷかぷか夏のマルシェがありました。
オープニングイベントではメンバーさん三組がダンス、太鼓、バンド演奏をしました。みんなの前で自分を表現することが楽しい!っていう思いがよく伝わってくるパフォーマンスでした。表現活動は自分を磨きます。もっともっと自分を磨いて欲しいと思います。
マイクが使えなかったのですが、司会をやったリエさんのよく通る声はしっかりお客さんに届いているようでした。

エアロビをやっている人たちのパフォーマンス


太鼓のダイちゃん。いつもよりずいぶんおとなしいパフォーマンスでした。


カフェで働く人たちのパフォーマンス。いちばんにぎやかでした。


このあと理事会があったりして、ほとんど写真が撮れませんでした。みなさん、いい時間を過ごしてくれたようです。




そうそう、今日理事の一人が、金曜日にFacebookページにアップした絵はがきの写真がすごくよくて、「あれ、絵本にしたら絶対売れる!」と言っていました。前向きに検討したいと思います。



言われてみると、確かに楽しい物語が生まれそうな絵です。
「いい絵だね」「楽しい絵だね」っていうところにとどまっているのではなく、「これ、絵本にしたらおもしろいんじゃない」という風に、一歩前に踏み出すように発想を広げていくと、またわくわくするような新しいことが始まります。







