お知らせ
ぷかぷか日記
アクセス
採用情報
お問い合わせ
メンバー
さんへ
アクセス
メニュー
ぷかぷかとは?
ベーカリー
ぷかぷか
おひさまの
台所
おかし工房
にじいろ
ぷかぷかさんの
おひるごはん
アート屋
わんど
ぷかぷか農園
ぷかぷかさんと
タカサキと
お知らせ
ぷかぷか日記
アクセス
採用情報
お問い合わせ
ぷかぷかとは?
ベーカリー
ぷかぷか
おひさまの
台所
おかし工房
にじいろ
ぷかぷかさんの
おひるごはん
アート屋
わんど
ぷかぷか農園
ぷかぷかさんと
タカサキと
ホーム
ぷかぷか日記
おひさまの台所日記
ページ 3
ぷかぷか日記
おひさまの台所日記
2016年5月8日
おひさまの台所日記
一緒に、ウイッシュ!!
「写真を撮るよ~」の掛け声に 「せ~の!」でとってくれたポーズは…ウイッシュ! ヨッシー画伯は、真面目な顔してジョークをさらりと言い…(笑) 惣菜王子は、明るい笑顔でそれに応える…(笑) そ~んな楽しいひとときが、大~好き(#^^#)
2016年5月7日
おひさまの台所日記
折り紙名人のモモコさんの手のひらで、こ~んな素敵な鯉のぼりが泳いでいます(#^^#)
2016年5月6日
おひさまの台所日記
ついさっきまで厨房で…
ついさっきまでおひさまの台所厨房で働いていたのに、今は店頭でメニュー書き。本当によく働くモモコさんです。
2016年5月2日
おひさまの台所日記
今日は誕生日
いつもはカメラ向けても黙々と仕事をやっているナオコさん、今日は珍しくカメラの方を向いてくれました。今日は誕生日です。給食はナオコさんのリクエストによる誕生日メニューでした。
2016年5月2日
おひさまの台所日記
今日もシャキシャキ弁当作り
お惣菜お姉さん二人、今日もシャキシャキ弁当作り。お弁当はほとんどこの二人にお任せ。盛りつけのセンスがすばらしくいい。
3 / 3
«
1
2
3
最近の日記
2019年12月13日
タカサキ日記
ぷかぷかさん達の「人生の表現」が受賞!
2019年12月13日
タカサキ日記
黒いギンガムチェックのチュニックを着ていたあなた!
2019年12月10日
タカサキ日記
たいこん
2019年12月9日
タカサキ日記
「意思決定支援はストップせざるを得ない」って、どういうこと?
2019年12月6日
タカサキ日記
「やまゆり園」の指定管理者を再公募
2019年12月3日
タカサキ日記
心が安らぐこと。そのことが人が生きていく上でとても大事なこと。
もっと見る
カテゴリ
ぷかぷかさんのおひるごはん
(87)
アート屋日記
(68)
工房日記
(33)
おひさまの台所日記
(25)
カフェ日記
(34)
のらりくらりと野良仕事
(1)
スタッフ日記
(10)
畑日記
(3)
タカサキ日記
(1,883)
タグ
人権研修会
(1)
持続可能な社会
(1)
セノーさんの物語
(2)
街を耕す
(4)
街角のパフォーマンス
(2)
かながわ福祉サービス大賞
(2)
社会に合わせなくてもやっていけるよ
(4)
セミナー
(4)
自分らしく生きよう
(3)
命の選別
(1)
共生社会
(1)
新しい文化
(2)
生産性
(8)
自分の街にぷかぷかを作る
(3)
マスコミ関係
(17)
相模原障害者殺傷事件を超えるために
(105)
障がいのある人と生きるということ
(104)
創業準備
(38)
カナダ物語
(35)
みんなでワークショップ
(114)
第6期演劇ワークショップ
(6)
第5期演劇ワークショップ
(19)
第4期演劇ワークショップ
(13)
第3期演劇ワークショップ
(23)
第2期演劇ワークショップ
(26)
第1期演劇ワークショップ
(16)
わんどワークショップ
(26)
アートワークショップ
(10)
ワークショップ記録映画
(5)
表現の市場
(1)
出張ワークショップ
(1)
人権
(9)
研修
(8)
東洋英和女学院
(5)
創英
(6)
動画
(9)
絵巻物
(3)
桜美林
(4)
障害者雇用
(13)
養護学校時代
(13)
アートで企業とコラボ
(10)
大学
(21)
子どもたちにオペラを・ゆめ基金
(65)
様々な物語
(15)
しんごっちの物語
(47)
映画「ぷかぷか」物語
(41)
ぷかぷかな日常
(29)
パン教室・料理教室
(73)
哲学対話
(6)
パン教室
(1)
日経ソーシャルイニシアチブ大賞
(6)
くじら
(4)
ケヤキ
(2)
ツンさんの映画
(13)
絵地図物語
(12)
ソーシャルビジネス
(3)
上野さんとの物語
(5)
川野さんとの物語
(5)
まーさんの物語
(28)
ワークショップ
(9)
田貫湖電鉄物語
(3)
ヨコハマアートサイト
(3)
お知らせ
(9)
パンへのこだわり
(2)
月別アーカイブ
月を選択
2019年12月 (6)
2019年11月 (19)
2019年10月 (16)
2019年9月 (19)
2019年8月 (22)
2019年7月 (43)
2019年6月 (24)
2019年5月 (26)
2019年4月 (25)
2019年3月 (21)
2019年2月 (21)
2019年1月 (22)
2018年12月 (18)
2018年11月 (19)
2018年10月 (21)
2018年9月 (23)
2018年8月 (35)
2018年7月 (17)
2018年6月 (19)
2018年5月 (22)
2018年4月 (20)
2018年3月 (17)
2018年2月 (28)
2018年1月 (32)
2017年12月 (26)
2017年11月 (22)
2017年10月 (24)
2017年9月 (21)
2017年8月 (17)
2017年7月 (29)
2017年6月 (29)
2017年5月 (20)
2017年4月 (19)
2017年3月 (38)
2017年2月 (29)
2017年1月 (28)
2016年12月 (39)
2016年11月 (30)
2016年10月 (40)
2016年9月 (42)
2016年8月 (26)
2016年7月 (51)
2016年6月 (55)
2016年5月 (74)
2016年4月 (24)
2016年3月 (16)
2016年2月 (19)
2016年1月 (23)
2015年12月 (25)
2015年11月 (26)
2015年10月 (29)
2015年9月 (35)
2015年8月 (30)
2015年7月 (30)
2015年6月 (26)
2015年5月 (27)
2015年4月 (26)
2015年3月 (29)
2015年2月 (22)
2015年1月 (28)
2014年12月 (49)
2014年11月 (20)
2014年10月 (16)
2014年9月 (21)
2014年8月 (19)
2014年7月 (15)
2014年6月 (18)
2014年5月 (25)
2014年4月 (26)
2014年3月 (27)
2014年2月 (35)
2014年1月 (27)
2013年12月 (21)
2013年11月 (33)
2013年10月 (17)
2013年9月 (15)
2013年7月 (7)
2013年6月 (3)
2013年5月 (5)
2013年4月 (2)
2013年3月 (4)
2013年2月 (9)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (1)
2012年8月 (8)
2012年7月 (3)
2012年6月 (2)
2012年5月 (2)
2012年3月 (7)
2012年2月 (1)
2012年1月 (4)
2011年11月 (12)
2011年10月 (2)
2011年9月 (3)
2011年8月 (1)
2011年7月 (4)
2011年6月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年1月 (5)
2010年11月 (10)
2010年8月 (1)
2010年2月 (3)
2010年1月 (1)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年8月 (3)
2009年7月 (3)
2009年4月 (1)
2009年3月 (5)
2009年2月 (1)
2009年1月 (5)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (4)
2008年8月 (7)
ぷかぷかトピックス
障がいがある人と一緒に暮らす社会について掘り下げて考えるためのトピックス集です。
相模原障害者殺傷事件を超えるために
忌まわしい相模原障害者殺傷事件を超えるために、いろんな思いを書きました。
カナダ物語
ぷかぷかさんカナダに行く! ANCA世界自閉症フェスティバルに参加した記録です
障がいのある人と生きるということ
彼らとずっと一緒に生きていきたいなぁ
ぷかぷか創業準備
ハンディのある人たちの働く場を街の中に作る
上野さんとの物語
ベーカリーぷかぷかで使っているライ麦は、上野さんが作っています。
川野さんとの物語
天草でみかんを作られている川野さんとのつながり
パン教室・料理教室
ぷかぷかが地域で続けている教室です。
リンク集
タカサキきんこんかん
NPO法人 横浜こどもホスピスプロジェクト
くすくすミュージアム
お問い合わせ
ソーシャルメディアポリシー
ぷかぷかの個人情報保護について
© 2019 NPO法人 ぷかぷか