ぷかぷか日記

人権研修会

青葉区役所から今年も人権研修会を依頼されました。昨年はすごろくワークショップをやりました。

www.pukapuka.or.jp

 

 すごくおもしろかったのですが、同じのをやるのもなんだかつまらないので、今年はぷかぷかさんといっしょに簡単な演劇ワークショップをやってみようかと思っています。時間にして1時間ほどなので、ちょっとだけいっしょに表現活動をやってみるだけですが、それでも、昨年よりは踏み込んだ関係がぷかぷかさんとできるのではないかと思っています。いっしょに新しいものを創り出すような関係です。

 あれができないこれができないといわれている障がいのある人たちと、新しいものをいっしょに創り出すのです。それだけでも、なんか痛快で、おもしろいじゃないですか。

 目に見えるもの以上に、彼らといっしょにワークショップをやることで、参加者の中に生まれる新しいものに期待しています。

 どんな期待ができるのか。

 

 事前に参加者の方にこんな質問をしてもらいます。

「あなたの家のすぐ隣に障害者のグループホームの建設の話が持ち上がりました。どうしますか?そんなのいやだ!って反対しますか?それとも、ま、いいんじゃないの、と賛成しますか?あるいは大歓迎しますか?いずれにしても、その理由を書いてください。人権研修会にふさわしいような、かっこいいことは書かないで、正直な気持ちを書いてください。紙にメモして、人権研修会の日に持ってきてください。」

 

 さて当日、演劇ワークショップではぷかぷかさんと楽しい出会いがたくさんあります。そういった出会いを経験したあとのふり返りで、事前に質問した障害者のグループホーム建設に反対か賛成かの理由を、もういっぺん見てみます。

 人権研修会の前は、障がいのある人たちとおつきあいの経験のない人であれば、多分気持ちのずれが生じます。そのずれをそれぞれ発表し、みんなで共有する中で、グループホーム建設に対する反対運動は何が問題なのか、どうすれば解決に向かうのかをみんなで考えます。

 その上で、相模原障害者殺傷事件の犯人が言った「障害者はいない方がいい」「障害者は不幸しか生まない」といった言葉を、あらためて考えてみます。殺傷事件そのものについては「許せない」と思う人は多いのですが、言葉については、「そうだろうな」と思ってしまう人は多いと思います。ほんとうに「障害者はいない方がいい」のか、「障害者は不幸しか生まない」のか、みんなで考えたいと思うのです。そうしてあの事件は私たちにとってなんだったのか、も。

 

 今年の5月、青葉区の隣の都筑区で実際にグループホーム建設反対運動が起こりました。神奈川新聞でそのことを知り、ブログを書きました。

www.pukapuka.or.jp

 

 私たちはどこに住もうと誰かにとやかく言われることはありません。でも、障がいのある人がどこかに住もうとすると、こうやって反対運動まで起こったりします。障がいのある人たちの人権はどこにあるのだろうと思います。

 区役所での人権研修会は、地域社会でこういった問題が起こったときにこそ役に立つものを身につけてほしいと思っています。

 

最近の日記
カテゴリ
タグ
月別アーカイブ